Quantcast
Channel: BUZZAP!(バザップ!) »ソフトバンクモバイル
Browsing all 236 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ソフトバンクが「機種変更先取りプログラム」提供へ、auのアップグレードプログラムを微妙にコピー

ソフトバンクが機種変更ユーザーを優遇する「機種変更先取りプログラム」を提供することを発表しました。基本的にauのプランをそのままコピーした内容ですが、対象機種が微妙なことになっています。詳細は以下の通り。 機種変更先取りプログラム | キャンペーン・プレゼント一覧 | キャンペーン・プレゼント | モバイル | ソフトバンク...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ソフトバンクが「3日間で1GB」制限を一部撤廃、旧プランやモバイルルーターは対象外

ソフトバンクが過酷なまでに通信速度を制限する「3日間で1GB制限」をごく一部で撤廃しました。詳細は以下から。 ご利用の際に通信制御することがある内容について | 個人のお客さまへのお知らせ | お知らせ | モバイル | ソフトバンク ソフトバンクモバイルの公式サイトによると、本日2月25日にサイトが更新され、通話定額プラン「スマ放題」契約者のみ、3日間で1GB制限が撤廃されています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【要注意】ドコモやソフトバンク、いまだにパケ死を招く「スピードモード」「快適モード」加入を割引の条件に

スマホ本体の価格を割り引く条件として、「パケ死」しかねないプランへの加入を進めていたドコモやソフトバンク。 昨年9月のiPhone 6発売時にBUZZAP!で取り上げた際、非常に大きな反響がありましたが、学割商戦でにぎわう今もなお続いているため、再度注意喚起します。詳細は以下から。 ◆そもそも「スピードモード」「快適モード」とは?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ソフトバンクがプリペイドでも4G(LTEやAXGP)利用可能に、専用スマホ「BLADE Q+」開発

かねてからプリペイド向けにスマホを提供していたものの、LTEやAXGPといった4Gサービスを利用できないようにしていたソフトバンクがついにプリペイドで4Gを利用できるようにします。詳細は以下から。 基本使用料無料の「シンプルスタイル」専用スマートフォン「BLADE Q+」開発 | ソフトバンクモバイル株式会社 | グループ企業 | 企業・IR | ソフトバンク...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

格安スマホ「Zenfone 2」日本発売確定、ドコモやau、ソフトバンク回線で利用可能に

ASUSの格安スマホ「Zenfone 2」が日本で発売されることが確定しました。詳細は以下から。 ASUS Kicks Off Global ZenFone 2 Launch in a Celebration with Over 1,000 Enthusiastic “ZenFans”| ASUS Press Room ASUSのプレスリリースによると、同社の新型スマホ「Zenfone...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京電力が「携帯電話と電気料金のセット割引」や共通ポイント提供へ、関西電力なども追従か

NTT東西の光回線卸売りを利用した「ドコモ光」がスタートしたことで、ついに大手3社そろい踏みとなった携帯電話と光回線のセット割引。 なんと今度は通信事業の枠を超え、電気料金とのセット割引が実現することが明らかになりました。 日本経済新聞社の報道によると、東京電力は2016年度から通信と電気をセットにした割引販売に乗り出すそうです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ソフトバンクモバイルがTポイントに出資、電力料金とのセット割引への布石か

TSUTAYAやファミリーマートを中心に広がってきた「Tポイント」に、ソフトバンクモバイルが出資することになりました。詳細は以下から。 Tポイント・ジャパンへのソフトバンクモバイルの資本参加およびYahoo! JAPANの追加出資について | ソフトバンクモバイル株式会社 | グループ企業 | 企業・IR | ソフトバンク...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ソフトバンクが解約金を5~6万円台に大幅引き上げ、縛り期間も延長

ソフトバンクがMNPで転入したユーザーに対し、6ヶ月以内にパケット定額を解約・変更するなどした場合に2万円の契約解除料がペナルティとして発生するようになったことを2014年1月にお伝えしましたが、大幅に強化されることが明らかになりました。 今年2月にドコモが同様のペナルティを「端末購入サポート」として導入していましたが、ソフトバンクはドコモのさらに上をゆくことになります。詳細は以下から。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

格安SIMよりも安いタブレットとルーターのセットをソフトバンクが販売中

今流行の「格安SIM」よりもリーズナブルなタブレットとルーターのセット販売をソフトバンクが開始しました。詳細は以下から。 ◆中古ルーターと新品タブレットのセットを格安販売 中古品&アウトレット|ソフトバンク オンラインショップ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スマホ広告の通信速度に総務省がメス、2015年冬モデルから「実速度」表記に変更へ

気が付けば一般的な光ファイバー回線よりも高速な、200Mbps超えのLTEサービスが相次いでスタートしている携帯業界。「最大○○○Mbps!」など、猛々しい数字が並んでいるわけですが、ついに総務省がメスを入れます。詳細は以下から。 総務省「スマホ広告は実速度で」 冬モデルから適用 | どうしんウェブ/電子版(経済)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【速報】ついにiPhone 6がVoLTE対応に、au版はLTEのみで通信&通話中データ通信解禁

ついにiPhone 6で高音質な音声通話サービス「VoLTE」が利用できるようになりました。詳細は以下から。 au版iPhone 6、VoLTEオンで通信はLTEのみに – ケータイ Watch インプレスの報道によると、先ほど提供開始された「iOS 8.3」において、日本の通信キャリアでiPhone 6のVoLTE通話が可能になったそうです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

au系格安SIMがさらに充実へ、KDDIがMVNO向け接続料を半額以下に

KDDIが仮想移動体通信事業者(MVNO)向けの接続料を大きく値下げしました。 mineoやUQ mobileをはじめとするau系MVNOがさらに充実することになりそうです。 以下は携帯3社の2015年4月1日時点でのMVNO向け接続料一覧。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本版Zenfone 2はauのプラチナバンドLTE対応、mineo・UQ mobile利用者歓喜の展開に

先ほど発表されたASUSの本格格安スマホ第2弾「Zenfone 2」の対応ネットワークが判明しました。 以下がZenfone 2の日本向けモデル「ZE551ML」が対応するネットワーク。グローバル版では対応していたキャリアアグリゲーションやTD-LTEは国内では利用不可となっています。 通信方式: LTE:2,100(1), 1,900(2), 1,800(3), 1,700/2,100(4),...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

携帯各社が2年縛りの「更新月」を2ヶ月に延長することが明らかに

5月に導入される「SIMロック解除」によって、ユーザーが好きな携帯電話と好きな通信会社をある程度組み合わせて利用できるようになりますが、さらに2年縛りが少しだけ緩和されることになりました。詳細は以下から。 産経新聞社の報道によると、NTTドコモやKDDI、ソフトバンクモバイルは2年契約経過後に無料で契約を解除できる「更新月」を1ヶ月から2ヶ月に延長するそうです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

使い放題のはずの「SoftBank Air」に通信制限導入へ、305ZTの悪夢再びか

試験サービス「Yahoo! BB Air」を経て、昨年12月に正式に提供された高速通信サービス「SoftBank Air」に暗雲が立ちこめ始めました。詳細は以下から。 ◆下り最大110MbpsのAXGPを固定回線感覚で使える「SoftBank Air」 まずはSoftBank...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【速報】ソフトバンクが2015年夏モデル発表、AQUOS CRYSTAL 2やGalaxyシリーズ初参戦も

ソフトバンクモバイルが2015年夏モデルを発表しました。詳細は以下から。 ◆スマホは4機種、Galaxyシリーズ初登場 ソフトバンク独占「AQUOS CRYSTAL 2」速攻レビュー、防水対応で4色展開に 「PhotoVision TV 2」速攻レビュー、防水&スマホ連携で番組持ち出し可能に 「モバイルシアター」速攻レビュー、モバイルルーターやバッテリーとしても使える携帯用プロジェクター...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【速報】ソフトバンク独占「AQUOS CRYSTAL 2」速攻レビュー、フレームレス&防水対応で4色展開に

昨年ソフトバンクとスプリントの共同調達モデルとして日米で発売されたフレームレススマホ「AQUOS CRYSTAL」の第2弾が発表されました。 「AQUOS CRYSTAL 2」は高い色再現性を実現するS-Pure...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「PhotoVision TV 2」速攻レビュー、防水&スマホ連携で番組持ち出し可能に

フォトフレームがテレビになった「PhotoVision TV」がさらに強化され、より本格的になって帰ってきました。 【「PhotoVision TV 2」速攻レビュー、防水&スマホ連携で番組持ち出し可能に】を全て見る

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「モバイルシアター」速攻レビュー、モバイルルーターやバッテリーとしても使えるプロジェクターに

「携帯用プロジェクターなのに4G、4G LTEを利用できる」という変わり種が登場しました。詳細は以下から。 【「モバイルシアター」速攻レビュー、モバイルルーターやバッテリーとしても使えるプロジェクターに】を全て見る

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5.7インチの巨大液晶搭載「AQUOS Xx」速攻レビュー、脅威のコンパクトボディを実現

先行して発表されたNTTドコモやKDDI版と比較して、群を抜いた大きさとなる5.7インチ液晶を搭載した「AQUOS Xx」がソフトバンクの2015年夏モデルとして発表されました。 実際に触ってみたところ。 フルスペックの部類に属するモデルです。 同じく夏モデルのXperia...

View Article
Browsing all 236 articles
Browse latest View live