
KDDIが先日、「WiMAX 2+」対応ルーターとスマートフォンのセット契約で毎月980円を割り引く「auスマートバリュー mine」を発表しましたが、ソフトバンクモバイルが対抗プランを打ち出しました。
詳細は以下から。
モバイルWi-Fiルーターとのセットで、スマートフォンの毎月の通信料が最大980円引き! | ソフトバンクモバイル株式会社
モバイルWi-Fiルーターとのセットで、 スマートフォンの毎月の通信料が最大980円引きとなる 「スマホWi-Fiセット割」を11月1日より開始|報道発表資料|イー・アクセス
ソフトバンクモバイルおよびイー・アクセスのプレスリリースによると、同社は2013年11月1日から2014年3月31日までの期間限定でモバイルWi-Fiルーターとスマートフォンをセットで契約するとスマートフォンの毎月のパケット定額料が最大980円引きとなるキャンペーン「スマホWi-Fiセット割」を展開するそうです。
これはソフトバンクまたはイー・モバイルのモバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi SoftBank 203Z」「Pocket WiFi SoftBank 301HW」「Pocket WiFi GL09P」「Pocket WiFi GL10P」を契約しているユーザーが申し込むと、スマートフォンのパケット定額サービスの月額定額料が2年間最大980円引き(以降は780円引き)となるもの。
また、モバイルWi-Fiルーター1回線につき、最大5回線まで割引の対象になるとしており、「スマホBB割」のモバイルルーター版という位置付けに。
「auスマートバリュー mine」よりも好条件に見えなくもない同割引ですが、WiMAX 2+と異なり、いずれのモバイルルーターにも7GB制限が課せられているという点に注意が必要。固定回線の代わりにモバイルルーターを……と考えているユーザーには不向きかもしれません。
(関連リンク、拡大画像を参照できるオリジナルの記事はこちらです)